ビートで露天カーライフ
ビートライフを綴ります。
月別アーカイブ [ 2015年04月 ]
スポンサーサイト [--/--/--]
怪しげな黒いビートを発見 [2015/04/30]
ネコ避け効果はバッチリ [2015/04/26]
またネコ避け載せたまま出発してしまいました(;^ω^) [2015/04/25]
ネコ避け載せたまま出発してしまいました(;^ω^) [2015/04/24]
ガタガタ異音の話の続き [2015/04/23]
またネコにやられた [2015/04/22]
やたらガタガタ異音がすると思ったら [2015/04/21]
雨漏り標準装備 [2015/04/20]
ビートに蜘蛛の巣が [2015/04/17]
ネコにやられた [2015/04/16]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2015年04月 |
翌月 ≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
怪しげな黒いビートを発見
ビートに乗って、とあるスーパーに買い物に行ってきました。
スーパーの駐車場に車を止めて、近所のコンビニまで歩いて行きました。
その途中で、怪しげな黒いビートを発見。
とりあえず写真を撮ってみましたが、いまいちピンぼけ。
ナンバーがついてなくて、ボディは黒とガンメタっぽい色に塗装されていました。
いや、バンパーの形もめずらしい。(こんな雰囲気のパーツを作るショップがあったような)
マフラーも微妙に太いし、斜めに出てるような気がする。
スポンサーサイト
[ 2015/04/30 21:12 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
ネコ避け効果はバッチリ
書いているとおりですが、
ネコ避けを使い始めています。
幌の上に載せたまま出発して、途中で落とすという事案が発生しました。
それも2日連続でした。
今日はビートに乗らなかったので、
連続記録はとまりました。
ネコ避け自体は、とても効果があるみたいです。
幸いなことに、ネコから被害を受けることはなくなりました。
出発前に、必ず下ろすよう気をつけないといけないですね。
[ 2015/04/26 23:41 ]
メンテ
| TB(-) |
CM(2)
またネコ避け載せたまま出発してしまいました(;^ω^)
昨日もやったばかりなのに、今日もやってしまいました。
車で買い物に出発。
そして、家から100mくらいのところを右に曲がりました。
そのときです。
幌の上でズリズリって音がしました。
右に曲がったので、助手席側に落ちました。
さすがにキャッチできませんでした。
車を止めて拾ってきました。
[ 2015/04/25 22:35 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
ネコ避け載せたまま出発してしまいました(;^ω^)
とあるところから呼び出されたので、早速ビートに乗って出発。
家から出て200mくらいのカーブを左に曲がったんですよね。
そのとき、ネコ避けが幌の上から運転席側の窓の外に落ちてきました。
落ちてきたネコ避けを窓から右手を出してキャッチ!
助手席の足元に突っ込みましたよ。
[ 2015/04/24 23:19 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
ガタガタ異音の話の続き
やたらガタガタと異音がしてて、その原因は幌のロックし忘れでしたって話を書きました。
その続きです。
今日も妙にガタガタと異音がしてたので、また確認してみました。
すると、またロックが外れてました。
よく見ると、フックの部分のネジが緩んでました。
ロックしても振動で外れるほどに緩んでました。
フックをしっかりねじ込んでやったら、きっちりと止まるようになりました。
めでたし。
[ 2015/04/23 23:06 ]
メンテ
| TB(-) |
CM(0)
またネコにやられた
ビートに乗ってお出かけ。
運転し始めた時に気付きました。
フロントウィンドウに汚れがついてました。
これは洗うしかないと思って、一旦家に戻りました。
車から出て汚れているところを見たら。。。
なんじゃこりゃー!
ネコのゲロ?
許せん!!!
ネコ避け設置決定。
これで被害なくなりますかね。
害獣よけとげマット とげピー(黒)2枚入り
posted with
amazlet
at 15.04.22
浩生
売り上げランキング: 782
Amazon.co.jpで詳細を見る
[ 2015/04/22 23:06 ]
メンテ
| TB(-) |
CM(0)
やたらガタガタ異音がすると思ったら
最近、ビートに乗っててやたらガタガタと異音がしてました。
幌のあたりから。
古い車だからしょうがないな~、なんて思ってました。
が。
ちょっとした段差を超えた時に原因が判明しました。
助手席側の幌がちょっと浮いたのです。
助手席側のバイザーを下げてみました。
そしたら、幌をロックするのを忘れていました。(;・∀・)
[ 2015/04/21 22:53 ]
メンテ
| TB(-) |
CM(0)
雨漏り標準装備
ちょっと買い物に出かけてきたら、
途中から雨が降ってきました。
ビートは雨漏り標準装備です。
運転席側のピラーのあたりからポトポト。
雨脚がすぐに弱くなったので助かりました。
こんな感じで雨漏りするのです。
[ 2015/04/20 23:17 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
ビートに蜘蛛の巣が
午後にちょっとお出かけしてきました。
信用金庫に寄って用事を済ませて、車に戻った時に気付いたのです。
フロントのタイヤハウスに蜘蛛の巣が。
んー、分かりにくいですね。(;^ω^)
ピンク色の花びらが2枚、蜘蛛の巣にひっついてるんです。
[ 2015/04/17 23:24 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
ネコにやられた
ちょっと出かけてこようとビートに乗ろうとしたら、幌をネコに汚されてました。
めっちゃ臭いんですけど。
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
ホースを出してきて、全体をざっと洗ってから出かけることにしました。
ゴシゴシとこすってないから、あまり汚れが落ちてません。
というか、そろそろ洗車しなきいけないですね。
[ 2015/04/16 23:04 ]
日記
| TB(-) |
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
最新記事
ドライブレコーダーのmicroSD挿し忘れ対策 (01/18)
吸盤式の車載ホルダーが落下 (12/27)
1ヶ月前ですが車検通しました (08/07)
小学6年生女子がF4レーサーですって! (06/28)
ラバースプレーがめっちゃ使えそうな予感 (05/13)
カテゴリ
パーツ (6)
ドライブ (2)
メンテ (19)
日記 (19)
お知らせ (1)
ネタ (5)
ニュース (7)
ケミカル (2)
動画 (2)
グッズ (3)
検索フォーム
こどものトリセツ
こどものトリセツ
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
リンク
車査定
ショッパーズ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。